サービス提供時間
| 営業日 | 宅幼老所・・・月~土曜日、祝日は営業、年始年末・お盆休みあり | 
|---|---|
| 岩井屋御牧原・こども館・・・月~金曜日、祝日は営業、年末年始・お盆休みあり | |
| 提供時間 | 基本的には午前9時~午後5時 ※早朝、時間延長可 | 
| 職員勤務時間 | 午前8時20分~午後5時20分(緊急の場合を除く) | 
利用者負担金
1ヶ月の利用料は、それぞれに負担上限金額が定められており、利用回数に関係なくそれを超えてご請求することはありません。(一部実費利用などの場合をのぞく)
上限金額についてはお住まいの自治体や担当のケアマネージャー等にお問い合わせください。
介護保険適用利用者
地域密着型通所介護
| 区 分 | 3h以上4h未満 | 4h以上5h未満 | 5h以上6h未満 | 6h以上7h未満 | 7h以上8h未満 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 要介護1 | 415円 | 435円 | 655円 | 676円 | 750円 | 
| 要介護2 | 476円 | 499円 | 773円 | 798円 | 887円 | 
| 要介護3 | 538円 | 564円 | 893円 | 922円 | 1,028円 | 
| 要介護4 | 598円 | 627円 | 1,010円 | 1,045円 | 1,168円 | 
| 要介護5 | 661円 | 693円 | 1,130円 | 1,168円 | 1,308円 | 
| 入浴介助 | 40円/日 | ||||
食費:月のうち10回までは600円、11回目からは500円
自立支援法適応利用者(身体障害児/者)
| 障害者デイサービス(基準該当生活介護) 区分3~6  | 
1日/1回:728円 (送迎込 時間区分なし)  | 
|---|---|
| 食事加算ありの方 | 1日/1回:30円 | 
| 障害者デイ(基準該当機能訓練/生活訓練) 非該当・区分1~2  | 
1日/1回:748円 (送迎込 時間区分なし)  | 
| 食事加算ありの方 | 1日/1回:30円 | 
| 就労継続支援B型 | 1日/1回:590円 送迎:片道21円 (時間区分なし)  | 
| 児童デイサービス(基準該当児童デイⅡ型) 区分関係なし  | 
1日/1回:689円 送迎:片道54円 (時間区分なし)  | 
| 食事料金(岩井屋提供の場合) デイサービス・タイムケアなど全利用共通  | 
1回:500円(大人) 400円(小人) | 
| その他実費負担(全利用共通) | 外食・遊戯代・タイムケア利用の入浴・オムツ等 | 
タイムケア利用料を1時間300円
※食事料金 自立支援給付の食事加算がある方は300円です。
タイムケア
認定を受けていない方は全日タイムケア利用(1時間300円・送迎込み)
| 支給量 | 基本料金(一時間ごと) | 食費 | その他 | 
|---|---|---|---|
| 300時間以内 | 300円 | 500円 | 実費負担 | 
| 300時間超え | 500円 | 500円 | 実費負担 | 
※食費:岩井屋で食事を提供した場合です。持ち込み、外食等も可能です。
支給量300時間以内の1日の自己負担利用料金上限額(7時~19時)は、1500円(食費等は除く)
支給量300時間以内の1ヶ月自己負担利用料金上限額は、3000円(食費等は除く)
入浴料金
| ご利用サービス | 一回の自己負担金額 | 
|---|---|
| 地域密着型通所介護 | 40円 | 
| 生活介護 | 200円 | 
| 就労継続支援B型 | 300円 | 
| タイムケア、日中一時、その他入浴料実費負担の方 | 中学生以上500円 小学生まで300円  | 
協力医療機関
| 医療機関の名称 | 東御市民病院 | 
|---|---|
| 院長名 | 結城 敬 | 
| 所在地 | 長野県東御市鞍掛198 | 
| 電話番号 | 0268-62-0050 | 
| 診療科 | 内科・外科・消化器科 循環器科・整形外科 肛門科・呼吸器科 小児科・アレルギー科 リハビリテーション科 眼科・泌尿器科  | 
| 入院設備 | あり | 
| 救急指定の有無 | あり | 
