遠い遠い島根県
NHK朝ドラ『ばけばけ』というのが放映されています。
小泉八雲が主人公みたいです。
小泉八雲というと島根県。
私は島根県で校長先生をしていたFと同じ大学でした。
そのFは卒業後、3回ほど岩井屋へ来てくれました。
私も島根県に行きたいって思っていましたが、あまりに遠く、まだ行かれていません。
定期夜行列車のサンライズ出雲で1度行くつもりでしたが、寝台券を取ることができなくて諦めたことも…。
Fの校長室の高級ソファーに座りたかったのですが、その夢は砕けちりました。
島根県の横の鳥取県の砂丘までは学生時代バイクで行きました。
その時は遠いとは感じませんでした。
小豆島→岡山→中国山地→鳥取と行きました。
中国山地超はちょっときつく感じましたが、その他はそれほど苦痛には感じませんでした。
添付の写真はFの勤めていた学校の生徒さんの手作りの作品をいただきました。
御牧原岩井屋に飾ってあります。
諦めずに島根県には元気なうちに訪問したいです。
私の友達が車であの遠き出雲の国へ行ったらしく、尊敬しています。

